top of page



「ふかいり」vol.46 ブラジル ミナスジェライス州 フォルタレーザ農園 2025/7/1出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
ブラジルの生産エリアの中でも高品質コーヒーの産地としても有名なミナスジェライス州。平坦な土地の多いブラジルの生産地の中でもこの農園のある地域は起伏が激しく昼夜の寒暖差が甘みのあるコーヒーを生み出します。
バランスの良い飲み心地。穏やかな滑らかさがあり、余韻に微かにチョコレートが香ります。多めに淹れておき、最初はホットで飲んで、冷めてきたら氷を入れてアイスコーヒーにするのもありです!
Nif Coffeeの「ふつう」「ふかいり」は味わいのコンセプトのもと、随時オリジンを変更してお届けしております。
スペシャルティコーヒー豆の通販ならnifcoffeeにお任せください。
7月1日


「ふかいり」vol.45 グァテマラ アンティグア ラ・アゾテア農園 2025/5/20出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
nifcoffeeの定番になりつつある「アンティグア・アゾテア農園」。1880年頃から続く150年近い歴史をもつ農園です。名産地アンティグアの良さを堪能できるすばらしいコーヒーです。クリーンでバランスがいいのはあいかわらずで、心地い余韻の長さが印象に残ります。暑くなる日が多くなってきました。アイスコーヒー用に大活躍してくれますよ!
5月20日


「ふかいり」vol.44 ブラジル ミナスジェライス州 プラナウト農園 2025/4/30出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
東京ドーム190個分以上もの広大な土地で作られる、しっかりしたコクのある一杯です。コーヒーの精選で発生する水を再利用したりと環境への配慮を欠かさないこの農園は、敷地の一部の森林や水源地が自然保護区域に指定されており、給与水準も高く労働環境が整備されていたりとサスティナブルな取り組みを多く行っています。
4月30日


「ふかいり」vol.43 コロンビア カウカ県 ファン・マルティン農園 2025/3/31出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
コロンビアの高品質なコーヒーを扱うBANEXPORT社が、品種ごとに適した生産処理を研究することを目的にして運営する農園。このコーヒーは「ストライプ・レッド・ブルボン」という品種の単一ロットです。
滑らかな甘さにほんのりフルーティーな香りがあり、上品な深煎りコーヒーに仕上がっています。
3月31日


「ふかいり」vol.42 グァテマラ グァテマラ レティロ デ キサヤ農園 2025/3/4出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
乾季と雨季がはっきりしていて標高の高いこの地域は、良質なコーヒーが育つための条件をたくさん有しています。バランスとソフトな口当たりが特徴のこのコーヒー豆は、当店が得意にする柔らかい苦みを作り出す焙煎で、甘さと滑らかさも感じるようになります。
3月4日


「ふかいり」vol.41 ルワンダ 南部州フイエ郡 シンビCWS 2025/2/7出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
「千の丘の国」と称されるほど美しい景観を有する丘陵の国ルワンダ共和国。アフリカ中央に位置するこの国は、絶滅危惧種であるマウンテンゴリラが生息地としても知られています。
甘くマイルドなこのコーヒーを深煎りにすることで、深みがあり心地いいほろ苦さを感じることができます。
2月7日


「ふかいり」vol.40 ブルンジ カヤンザ県 ネンバCWS 2025/1/6出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
国民の3分の1がコーヒー産業に関わっているとも言われるコーヒー新興国ブルンジ。丘陵地帯に位置するカヤンザ県は、ブルンジの中でも特に肥沃な土壌を有しており、このコーヒーの力強さが頷けます。滑らかで甘みもあるので深煎り焙煎との相性がバッチリです。
1月6日


「ふかいり」vol.39 ブラジル バイーア州ピアタン市 サン・アントニオ農園 2024/12/2出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
カーニバルで有名なリオデジャネイロから北に約1,000km、バイーア州のピアタン市からコンクールで多くの受賞歴を持つアントニオさんの作るとてもバランスの良いコーヒーの紹介です。深煎りの甘苦さとナッツのような香ばしさが楽しめる一杯です。
2024年11月28日


「ふかいり」vol.38 コロンビア ナリーニョ県ブエサコ市 ハイロ・ロドリゲス 2024/11/1出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
コロンビアでのアンデス山脈の起点・ナリーニョ県。ここからアンデス山脈は3つに分岐しますが、ブエサコ市はそのど真ん中の中央山脈に位置します。
寒暖差の大きなこの土地では、力強い味わいの良質なコーヒーが作られます。
2024年11月22日


「ふかいり」vol.37 グァテマラ アンティグア ラ・アゾテア農園 2024/10/3出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
nifcoffeeの定番になりつつある「アンティグア・アゾテア農園」。
クリーンで少しコクの強めなとてもバランスの良いコーヒーです。
名産地アンティグアの良さを堪能できる美味しい深煎りコーヒーに仕上がりました。
2024年11月15日


「ふかいり」vol.36 エチオピア グジ・ウラガ ゴググWS 2024/9/9出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
5月に大好評をいただいたエチオピア・ゴググWSが再び登場です。
マイルドさを感じながら、フローラルな香りもあり、清涼感ある深煎りコーヒーです。濃厚なのにスッキリした飲み心地が楽しめ、アイスコーヒーにもおすすめです。
2024年10月29日


「ふかいり」vol.35 グァテマラ アンティグア ラ・ソレダー農園 2024/8/9~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
人気のアンティグア地区から新しい農園の紹介です。数年前に、とある名門農園から独立したこの農園。土地の有するポテンシャルと恵まれた気候条件は折り紙付き。ソフト&マイルドでほのかな酸が、明るく柔らかい飲み心地を感じさせてくれます。
2024年8月8日


「ふかいり」vol.34 ブラジル ミナスジェライス州 フォルタレーザ農園 2024/7/12~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
ブラジルの生産エリアの中でも高品質コーヒーの産地としても有名なミナスジェライス州。平坦な土地の多いブラジルの生産地の中でもこの農園のある地域は起伏が激しく昼夜の寒暖差が甘みのあるコーヒーを生み出します。アイスコーヒーにも相性抜群のコーヒーです。
2024年7月11日


「ふかいり」vol.33 コロンビア ナリーニョ県北部の26農家 2024/6/17~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
コロンビア屈指の標高を誇るナリーニョ県の中でも特に標高が高い北部エリア。まろやかな甘さとコクが特徴的なこのコーヒーは、深煎りにするとしっかりとした味わいになります。バランスの良さと飲みごたえをお楽しみください。
2024年6月20日


「ふかいり」vol.32 エチオピア グジ・ウラガ ゴググWS 2024/5/13~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
今回の「ふかいり」は人気の産地エチオピアから。バランスの良さの中に優しく香る華やかさが魅力的なこのコーヒー、穏やかで品の良いフローラルな香味をお楽しみください。
2024年5月12日


「ふかいり」vol.31 ケニア マサイAA 2024/4/19~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
名実ともにスペシャルティコーヒーの主要生産国ケニア。クリーンで滑らかな味わいに加えて、熟したプラムのような甘い香りも感じてもらえるはず。美味しいです!
2024年4月20日


「ふかいり」vol.30 グァテマラ アンティグア アゾテア農園 2024/3/1~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
クリーンでバランス良くふくよかなコーヒーです。熱いうちはほんのり果実の香り。少し冷めるとカラメルのような甘さで緑茶のようなコク。
名産地アンティグアの良さを堪能できる美味しい深煎りコーヒーに仕上がりました。
2024年2月29日


「ふかいり」vol.29 ブラジル ミナスジェライス州 モンテ・アルト農園 2023/1/9~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
ニフコーヒーオリジナルロット第2弾。微かに感じるチョコレート感やしっかりとした口当たりは深煎りにすることで際立ちます。深煎りコーヒーがお好きな方には納得の1杯になったと思います。どうぞお楽しみください!
スペシャルティコーヒー豆の通販ならnifcoffeeにお任せください。
2023年12月30日


「ふかいり」vol.28 ペルー カハマルカ県 エル・トラピチェ農園 2023/11/29~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
約1年ぶりに届いたペルーのコーヒーは出色の出来です!
雑味を全く感じない、濃厚で主張ある味わい。特筆すべきは酸とコクの一体感です。
柔らかく飲みごたえある味に焙煎しましたので、ぜひご堪能ください!
2023年11月29日


「ふかいり」vol.27 コスタリカ タラス ガンボア農園 2023/10/20~出荷開始 【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】
コスタリカのスペシャルティコーヒーを牽引する名産地タラスエリア。秀逸なバランスに加えてコクが強めのこのコーヒーは、深煎りにすることでそのポテンシャルを最大限に引き出せます。とても完成度の高い、まさに ”洗練された” コーヒーをお楽しみください。
2023年10月24日
bottom of page