「ふつう」vol.23 パプアニューギニア ハイランドスイート 2023/5/26~出荷開始地球最後の秘境とも言われ、700とも800ともいわれる部族が暮らすパアニューギニア。南国のイメージがありますが、一方で4000m級の山々と肥沃な大地を有し、実は昔から知る人ぞ知るコーヒーの名産地です。
「ふかいり」vol.22 パナマ エルサルト農園“グランドサルト” 2023/4/29~出荷開始パナマコーヒーの優良産地ボケテから、老舗エルサルト農園の特別ロット”グランドサルト”。昨年12月に「ふつう」で登場したこのパナマコーヒーを、今回は深煎りでご用意しました。 バランスの良さに加え少しだけボディがあり、クリームのような甘みを感じる味わいは、深煎りにしても健在です!
「とくべつ」vol.5 ケニア 中央州ティカ カリンガ・ピーベリー 23/4/21~出荷開始フルーティな香りと味の濃さ、飲みごたえで多くのコーヒーファンを魅了する生産地ケニア。スペシャリティコーヒーの世界で不動の地位を確立している産地といえるでしょう。 今回はピーベリーという、まん丸で小粒な稀少(と言われる)コーヒー豆を集めたロットです。 初夏に咲く花のような、フローラ
「ふつう」vol.22 コロンビア カウカ エル・ヴィエント 2023/4/20~出荷開始標高2000mを超す山々が連なり、自然豊かなカウカ県のカルドノ市。そこをそよぐ風をイメージして作られたこのコーヒーはその名もエル・ヴィエント(スペイン語で『風』)。 温かいうちはスッキリとした柑橘の酸が香り、冷めていくにつれて甘みや滑らかさなど、丸みのある味わいを感じます。
「ふかいり」vol.21 グァテマラ アンティグア ベジャ・カルモナ 2023/3/27~出荷開始「アンティグアの富士山」と称されるアグア山の麓で小規模生産者が作るコーヒーです。 深煎りした時のバランスの良さとコクが生み出す満足感に加えて、フレッシュな香味も感じ、さすが名産地アンティグア!と思わせてくれる納得の仕上がりです。
「ふつう」vol.21 東ティモール レテフォホ 2023/3/7~出荷開始濃すぎずマイルド。甘く軽やかでとても飲みやすいコーヒーです。昨年独立20周年を迎え、コーヒー生産に適した環境と様々な取り組みを行う産地として、近年多くの人に知られるようになってきました。東ティモールの高品質コーヒーをお楽しみください!