コロンビア最南部のナリーニョ県。市街地の標高ですら1,700m近くあるラ・ウニオン市は指折りのコーヒー産地です。
その標高の高さから、コーヒーの実の成長は遅く、収穫時期が他の地域よりも1か月近くも遅れてしまうんだとか。
その分、昼夜の大きな寒暖差によってじっくりと甘みを蓄えたこのコーヒーは甘みもあって実にマイルド。おいしく仕上がりました!
Nif Coffeeの「ふつう」「ふかいり」は味わいのコンセプトのもと、随時オリジンを変更してお届けしております。 スペシャルティコーヒー豆の通販ならnifcoffeeにお任せください。
目次
1. 商品について
1-1. 基本データ
地域:ナリーニョ県ラ・ウニオン市
標高:1,900m~2,100m
精製:ウォッシュト
品種:コロンビア、カトゥーラ、カスティージョ
大きい2つの山脈に挟まれた谷部に位置します。
1-2. 商品詳細
多くの火山に囲まれて肥沃な土壌が良質なコーヒーを生み出すナリーニョ県。ポテンシャルが高い生産地として知られていたものの、険しい自然環境や治安情勢への懸念から、市場への流通はあまりありませんでした。
「コロンビアへは行っていいけどナリーニョ県には行っちゃダメ」という会社もあるくらい、危険な産地という事も理由のひとつです。外務省が公表している海外安全情報 では、コロンビアの中では現在もナリーニョ県だけに渡航中止勧告(レベル3)が出されています。
そのような状況でも、品質の高いコーヒーを求めて現地に入り、今回紹介できるような美味しいコーヒーを仕入れてくれる輸入会社さんと縁が出来たことは本当に幸運です。
1-3. 味わい
赤道からとても近いこの場所は、昼間は強い日差しが注ぎ、夜になると標高が高いことから涼しくなります。この昼夜の寒暖差がコーヒーの生育にはとても影響が大きく、甘みをたっぷり蓄えたコーヒーができます。大きな2つの山脈に挟まれた谷部のラ・ウニオン市は夜になると山の上から冷たい空気が降りてきて一層涼しくなります。ますます寒暖差は大きくなるので、より甘さは際立ちます。
甘みとコクを兼ね揃えたこのコーヒーは、ややしっかり目のバランスタイプ。オレンジのような微かな酸味は味わいに輪郭を作ってくれ、スッキリした後味も感じるので、アイスコーヒーとして飲むにもちょうどいい塩梅です。
2. コロンビアのコーヒーについて
コロンビアのコーヒー生産量は世界で何番目でしょうか?
コロンビアコーヒーのあれこれについて説明しています。
3. コロンビアの事
国の正式名称や人口、日本と比較した国土面積など、意外に知らないコロンビアの情報を集めてみました。
以上、最後までご覧いただきありがとうございました!!
コーヒー豆の通販ならnifcoffeeにお任せください!
Comments