top of page

「ふつう」vol.46 ペルー カハマルカ県  アルト・カハマルカ生産者組合 2025/7/14~出荷開始  【コーヒー豆の通販ならNifCoffee】

  • 執筆者の写真: 渡邉健也
    渡邉健也
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

更新日:15 分前

The top image

ナスカの地上絵やインカ帝国、アルパカやコンドル、アンデス山脈。 ペルーと言えば雄大な自然や世界遺産が最初に思いつきますが、近年は高品質なコーヒーを生産する国として頭角を現しています。

雑味のない透明な味わいで爽やかな後味が心地いいコーヒーです。


Nif Coffeeの「ふつう」「ふかいり」は味わいのコンセプトのもと、随時オリジンを変更してお届けしております。 スペシャルティコーヒー豆の通販ならnifcoffeeにお任せください。


1. 商品について

1-1. 基本データ

地域:カハマルカ県チリノス

標高:1,750~1,900m

精製:ウォッシュト

品種:ブルボン、パチェ、カツーラ、ムンドノーボ




1-2. 商品詳細

アルト・カハマルカ生産者組合の8名の生産者に限定したロットです。

The item detail_1
乾燥場



1-3. 味わい

ジューシーな酸もあり、ブラウンシュガーを彷彿させる甘みとやさしいコク、そしてクリーンカップ。

南米のマイルドなタイプですが、特筆すべきは後味の綺麗さ、しみじみ美味しいと感じるコーヒーです。派手なタイプではなく、まさに【ふつう】にふさわしい、毎日飲んでも飽きのこない良い豆です。

酸が割としっかりしているので、かるめに淹れてスッキリとした抽出がおすすめ。

The item detail_2


2. ペルーのコーヒーについて

ペルーのコーヒー生産量は世界で何番目でしょうか?

ペルーならではのコーヒー事情などにも触れています。



The item detail_3
ペルーのコーヒー生産者


3. ペルーの事

首都や人口、日本と比較した国土面積など、ペルーについてのアレコレを集めてみました。




The item detail_4
ペルーのアンチョビは漁獲高で世界一




以上、最後までご覧いただきありがとうございました!!

コーヒー豆の通販ならnifcoffeeにお任せください!







bottom of page